アナタの
挑戦と成長が、
安定と未来を創る
日栄インテック株式会社 採用サイト

社会インフラを担う高品質な製品を提供するメーカーで、
社会に必要不可欠な製品をお届けして人々の生活・社会に貢献する。

創業以来赤字決算のない安定した成長を続ける当社では、
株式上場を控え、さらなる成長を目指して
共に社会に貢献していける人材を求めています。

ABOUT US会社概要

創業1974年、設立1978年以来、管材の製造販売を中心とした事業から成長を続ける日栄インテック。国土交通省や大手ゼネコン、JR各社などと取引を続け、赤字決算もなく安定した経営基盤を強みとしています。2020年2月決算では売上高・経常利益ともに過去最高を更新しました。さらなる会社の成長・規模拡大を見据えて、近年中に株式上場を予定しています。それに合わせて社員も増員中です。異業種・異職種の中途社員も多数活躍しています。

設備用配管支持金具
設備用配管支持金具
立体駐車場
立体駐車場
LED照明
LED照明
太陽光発電
太陽光発電
日栄インテック株式会社
植物工場
植物工場
鮮度保持システム
鮮度保持システム
電子機器
電子機器
スマートホーム
スマートホーム

STRENGTHS1

安定性&成長性

大手ゼネコンやJR各社など有力企業との取引で安定した経営と成長を続けています。

STRENGTHS2

生活と社会を支える事業

社会に必要不可欠な製品をお届けすることで、広く人々の生活や社会を支えることに貢献します。

STRENGTHS3

形として残るやりがい

多くの有名な建物に当社製品が採用されているため、自分の仕事が形に残り、仕事の成果が実感できます。

WORK STYLE働く環境

スタッフ写真

POINT1土地勘のある地元で活躍できる

原則転勤はないため、勤務地の社員全員とコミュニケーションがとりやすく、腰を据えて長く働くことができます。
将来を見据えた20代~30代が中心に活躍しています!

スタッフ写真

POINT2安定した経営基盤だから働きやすい

会社設立以来、赤字決算がなく40年以上黒字決算を継続しています。
また、メーカーとしての技術力・開発力に自信があり、新たな事業にもチャレンジし続けています。

スタッフ写真

POINT3職場の雰囲気の良さを会社が支援

社員親睦会費補助制度、職場単位での親睦会(歓送迎会・忘新年会・暑気払い等)に対し会社から補助金があります。1回当たり一人3,000円を計4回までの総額一人当たり年間12,000円の補助があります。ほとんどの人が参加するほど職場の雰囲気が良いです!

INTERVIEWインタビュー

スタッフ写真

取締役インタビュー

情熱を持って新しいことにチャレンジし続ける方を求めています。

取締役 管材事業部 営業統括部長松平 康弘

READ MORE
スタッフ写真

人事部インタビュー

成長を続ける安定した経営とオープンな評価制度が大きな魅力です。

管理部総務課 係長 採用担当牧野 桂治

READ MORE
スタッフ写真

INTERVIEW 01

未経験からでも活躍できるようにサポートしてくれる環境です。

営業職 課長代理中川 義弘

READ MORE
スタッフ写真

INTERVIEW 02

業界での知名度の高い会社で、やりがいをもって働ける。

営業職 係長宮塚 康一郎

READ MORE
スタッフ写真

INTERVIEW 03

意欲をもって仕事を行い、結果を出せばしっかり評価してくれる会社。

商品管理職 センター長代理土田 泰裕

READ MORE

REQUIREMENTS募集要項

仕事内容

お任せしたいのは、どんな建物にも欠かすことのできない建材「配管支持金具」のルート営業です。既存顧客である建材商社様を1社づつ引き継ぎながら、徐々に仕事を覚えていただけます。

<具体的な仕事内容>
▼ルート営業:既存顧客への営業、納品(車での配送)。

▼問い合わせ対応:見積もり、在庫・納期確認など。

▼受注対応:顧客からの注文受付。受注入力は基本的に事務担当が行いますが、注文数が多い場合は営業も支援します。

▼オーダーメイド品の対応
顧客の要望に既製品で対応できない場合は、自社工場で製作するオーダーメイド品を提案することもあります。それがメーカーである当社の強みです。

*選考プロセス:書類選考、面接選考2回(場所は原則勤務地)

応募資格・条件

■ 高校卒業以上~40歳までの方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
■ 普通自動車運転免許(AT限定可) *車は商用車(ワンボックス、バン)またはトラック(1.5t・平ボディ) *全社的な事例として、異業種(異職種)から入社された方が営業として活躍中です。

〇 既卒・第二新卒歓迎
〇 英語力不問
〇 未経験OK

勤務地

■原則転勤なし
■勤務地は事前に相談の上決定します。面接時に希望の勤務地を申告してください。

札幌営業所
北海道札幌市東区伏古5条3丁目1-24

西東京営業所
東京都小平市花小金井3-1-24(最寄駅:花小金井駅)

厚木営業所
神奈川県厚木市妻田西2-16-10(最寄駅:本厚木駅)

静岡営業所
静岡県静岡市河区下島428(最寄り駅;JR 静岡駅)

大阪営業所
大阪府大阪市港区波除1丁目1-13(最寄り駅:各線 弁天町駅)

京都営業所
京都府京都市南区上鳥羽堀子町32-2(「上鳥羽」「市民防災センター前」バス停)

勤務時間 8:30 ~ 17:30 (休憩1時間)
給与 月給 218,800円 ~ 303,700円 (※想定年収 3,063,200円 ~ 4,251,800円)
※ご経験・ご年齢などを考慮の上、決定いたします。
※上記給与には、コース等級手当・地域手当・営業手当などの一律手当が含まれております。営業手当は20時間分の固定残業代(27,800円以上)として支給し、超過分は別途支給。 ※試用期間(3ヶ月)も同条件。
休日休暇

◆週休2日制(土・日)
※月に1~2日の土曜出勤あり
◆祝日
◆誕生日
◆リフレッシュ
◆夏期(土日祝含め4~5日)
◆年末年始(土日祝含め6日~)
<年間休日108日>

◆有給休暇(入社3ヶ月目から取得できます)
◆特別休暇(慶弔など)

福利厚生

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月/原則入社2年目から支給)
◆通勤交通費支給(20万円まで/6ヶ月)
◆家族(扶養)手当(配偶者1万円/月、子一人5千円/月)
◆携帯電話貸与(営業職)

◆資格取得支援制度(会社指定資格)
◆各種研修制度
◆企業年金(確定拠出年金)
◆財形貯蓄制度
◆社員持ち株制度
◆退職金制度(在職5年以上)
◆自社保有保養所(山梨県山中湖近く)

ENTRYエントリー

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
メールアドレス必須
希望職種必須
希望勤務地必須
お住まいの都道府県必須
自由記入欄
個人情報の
取扱いについて必須